モワソリューションズのこどもプログラミング教室は、オリジナルのゲームを自分でつくったり、ロボットを動かしてみたり、音楽をつくってみたり、電気の流れを学んだり、環境を測定してみたりと、知識を身につけながらいろいろな体験をして楽しむことができます。
mowaソリューションズでは、ひとりひとりの発想力や、創造力を大切にし、ひとつのものを作り上げるお手伝いをプログラミングを通じて行っていきます。子供たちの生み出す力を伸ばし、自分に自信をもって行動できる力を育てられればと考えております。ひとりひとりの声をしっかり聴くために、少人数制の教室にしております。
みんなの思考力・発想力・想像力・集中力を大切にするために、話しやすくアットホームな環境づくりと少人数制をとっています!
教室の中で自然と英語に親しむことができるだけでなく、タイピング能力もぐんぐんアップ!タイピング検定にも挑戦できます!
ブロックやスクラッチ等のコースをつくらずに進み具合・雰囲気をみてその都度課題をつくるので、プログラミングに関する様々なことに挑戦できます
課題は同じでも、まったく違う作品が出来上がります。こだわりを持ってつくるので、どれも素敵な作品です。お友達と比べなくても大丈夫です。
ひとりひとり考えが違うので、自分が考え付かなかったことを教えてくれます。お友達の良いところをどんどん吸収しましょう。
壁にぶつかった時は、ひとりで考えず先生やお友達に聴きましょう。また、お友達の意見(どんな意図でどんな工夫をしたのか)にも耳を傾けましょう。
プログラミングのことを知らなくても、パソコンを触ったことがなくても、何年生でも大丈夫です!自分で思い描いたものをプログラミングで形にしていく「楽しさ」に触れながら、パソコンの基本操作もしっかり覚えていきます。教室には「できた!」の感動が溢れています。一緒に楽しみながらプログラミングを身につけてみませんか?こどもプログラミング教室では無料体験教室もおこなっていますので、お気軽にご参加ください。
スクラッチでのゲームつくり・ロボットプログラミング・マインクラフト、RoBoHoN(ロボホン)、3Dプリンタ、RaspberryPi、電気回路(LED、モーター、センサ)等、それぞれコースをつくるのではなく、教室のスキルや雰囲気によりその時にあったものを課題とします。こどもたちが様々なものに興味を持てるように、プログラミングに関するいろんなことに挑戦していきたいと思います。
*物事を順序たてて考える力
*何が悪かったかを考える論理的思考能力
*最後まで完成させる粘り強さと集中力
*オリジナリティを追求する創造力と発想力
*完成した作品を伝えるコミュニケーション能力
*タイピングのスキルの習得
熊本県菊池郡大津町森729-41-2階
居島郵便局向(大津町運動公園近く)
送迎時:駐車場有
Copyright © mowa solutions. All rights Reserved.